DEAF Bizは、DEAFと聴者がともに働く上でのコミュニケーションの壁を壊すことで、「聞こえる聞こえない」だけではない、あらゆる違いに強い職場づくりを実現します。
実際にDEAF:聴者=1:1という割合を実現しているサイレントボイスならではのコンサルティング。「DEAFにとって良い職場は、誰にとっても良い職場だった」という実体験に基づいています。
調査
課題整理
研修のご提案
実践フォロー
コミュニケーションの壁によってブラックボックスになりやすいDEAFの働きづらさや共に働く聴者の困りごとについて専門家が紐解きます。
これまでの課題解決の実績から、課題を分類し、解決へのアプローチを組み立てます。
当事者であるDEAFとその上司の聴者を対象に①コミュニケーション研修②相互理解研修③実践計立案を行い、相互の改善の働きかけを生み出します。
定期面談などによる現場のバックアップ、採用・教育支援など課題に合わせたフォローアップを行い、DEAFの活躍できる職場づくりを推進します。